· 

ポリシー・ブリーフ「日本の気候政策の実現可能性と未来」(長谷川羽衣子著)

 概要

 

 日本は、2050年までにカーボンニュートラルを達成するという野心的な目標を掲げた。しかし政府は原子力や化石燃料の選択肢を放棄する気はないようである。また日本の人々の多くは、とりわけ長引く不況で経済的に苦境に立たされている人々は、気候変動は緊急の問題ではなく、エリート層の関心事とみなしている。気候変動政策を実体のあるものにするためには、気候運動を活性化させ、国民にもっと情報を与え、与党に公約を実行するよう求める必要がある。そのためには国際社会が、とりわけドイツのように脱原発とカーボンニュートラルを同時に目指している国々がモデルケースとなり、クリーンエネルギー社会への移行が経済的にも堅実で有益であることを示すことが求められる。

 

※この論考は、ハインリッヒ・ベル財団のHPに英語で掲載された論考の日本語版です。 

The Feasibility and Future of Japan's Climate Policy
Heinrich Boell Stiftung Hong Kong


ダウンロード
長谷川羽衣子「日本の気候政策の実現可能性と未来」(ハインリッヒ・ベル財団、2022)
※DLしてご利用下さい。
※転載される場合は出典を明記して下さい。
日本の気候政策の実現可能性と未来(長谷川羽衣子著).pdf
PDFファイル 949.2 KB